5色

●1回戦 マルドゥ ××

トップの強さが違いすぎて負け。
土地13枚並べてさらに手札土地3とかってw

●2回戦 ティムール ××

色事故×2

●5色やってて珍しく色事故した。
5色

●1回戦 ティムール ××

こちらの展開すべて完璧に捌かれて負け。

こちら3T《アブザンの獣使い》どうにかドローしまくってたが、土地がずっと止まる。
展開力、手札、相手と変わんない・・
何これ?
むしろ相手の方がマナが多く2アクションなどで展開に差がつく・・・
何が起きてる?
ライフ13残して相手の攻撃凌いで、相手手札0
これから盛り返すところだが、次のターン死んでた・・・トップ《石弾の弾幕》
ザ・理不尽

これはせいぜい1-2だな。
どうせなら2回戦で切ってw

●2回戦 ジェスカイ ×○-

長期戦の上、相手後続引き続け、こちら土地だけ引き続けて負け。

コントロールして勝ち

相手ブン回りだが、相手タイムロスで勝ち

●3回戦 アブザン ×○○

相手キレイにブン回って、こちらのカードにすべて対処して負け。

コントロールして勝ち

結局最後はスクリュー気味で苦しむも、何とか土地引き込んで、守りに集中して盤面作って勝ち

●辛勝(汗
色事故が無いだけに捌かれるとか、カードの強さとかで負けるのは悔しい。
不動産力の勝負なら負けないんだけどなw
いかん。前回の反省を生かせず、ピック譜を残し忘れる・・・

序盤は白赤の強いところをピックできたが、そうそうずっとピックできるわけでもなく、楽しい5色へ。

しかし、2色土地の取るタイミングが悪く、7枚しか拾えなかった。

5色

●1回戦 スゥルタイ ○○

相手スクリュー

マウント取って勝ち。

●2回戦 ジェスカイ ×○×

フラッド

相手フラッド気味で勝ち

相手展開強くて、流したスーラクに殴られて負け。
やっぱピックしてればよかった。
かっこつけて優良アンコなんか取るから、1チケ逃した上に流したカードのみで敗北するという始末・・・
リミテッドで入る1チケカードはやっぱピックしよう♪
いいかっこしてると負けるw
しかし、あと1tあれば《対立の終結》トップできてたのに。
遅い~><
これいつになったらゲーム中に引けるの~?

●3回戦 アブザン ××

相手スーパーレアデッキですべてのカード強くて負け

●やはり2回連続賞品圏内に入るのは難易度が高い。
《対立の終結》はゲーム中《ヴリンの神童、ジェイス》並みに引かない。
負けるときはそんなもんだ。
あれ?またAuto Save Draft Logsのチェックが外れてる・・・

しばらく毎回チェックしないとだめか?

1-1《僧院の導師》♪
あとはなんとか賞品圏内に入りたい♪

ちょっと我慢してたけど、やはり5色を目指すw
使って楽しいデッキがいいよね♪

●1回戦 ティムール ×○○

土地2
どんなデッキを使っても楽しくない展開・・・

人間力の補強として土地1枚追加w
今度は展開できて盤面制圧×2

3本目、こちらがマウント取ったら相手ゲームを放置。
他のプレイヤーも待ってるんだから、それはマナー違反と思う。

●2回戦 マルドゥ ×○○

相手ブン

盤面凌いで攻勢に入って勝ち。

相手土地2で3t止まってこちら有利に展開
多分相手は2つ同時にプレイしてたみたいだから、残り3分だったけどね♪
強いプレイヤーだったと思うけど勝てて良かった♪

次、スプリット受けてくれるかな?

●3回戦 ティムール ○○

無事展開できて勝ち

●優勝しました♪
スプリットは時間ないので勝負にしました。
http://www.geocities.jp/satopoonary_25/270927fkk-2.html

●1回戦 ジェスカイ ××

2本でミスを3回した。
だからといって勝てたかどうかは不明。

●2回戦 マルドゥ ××

土地2

飛行対策たくさん取ったのに一切引かない、やっと引いたと安心してフルタップだった相手にターンを返してしまう。
相手が攻勢のときは100%対処カードも持ってるということを失念してしまい、相手ターンで除去しようとうっかり基本行動をとってしまって負け。

●僕はどうも序盤に攻められない構成になるピックをしているようだ。防戦スタートになる。
コントローデッキは好きだけど、無意識にそういうドラフトをしているなら良くない。
どうせなら、はっきりコントロールを意識したほうがいい。
http://www.geocities.jp/satopoonary_25/270927Fkk.html

1パック目、僕的にスペルじゃなくてもいいかなという選択肢だったので、土地中心に多色化対応ピック

それなりにすき放題できて満足なスゥルタイ5色
チケレアがないのが不満

●1回戦 ティムール5色 ×○○

2/1アンブロ対処できず負け

アド取りまくって勝ち

序盤防戦しっかりして、アド取りまくって勝ち。

●2回戦 マルドゥ ××

ブンまわり 対 ブン詰まり
相手《僧院の導師》4積みで毎回最序盤に現れてそれだけで負け。
他に強いカードなかっただけに辛い・・・

●3回戦 白黒 ×○

マリガンするわ、マナは詰まるわ、重いとこから引くわ、相手パーフェクトハンドだわでどうにもならんわ。

相手ガンガン展開して防戦スタート。
相手《死の投下》に対して《天上の待ち伏せ》したとき、初めてこのカードがあって良かったと思ったw
並べあってにらみ合ってるところで、なんとか《悪逆の富》して相手マッチごと投了。
ラッキー♪

●チケレアがピックできなきゃリミテッド環境が違うFKKやってる意味がないんだよぉう~
しかし苦しい展開が続くわ~
http://www.geocities.jp/satopoonary_25/270923.HTML

アブザン

●白赤 ××

土地2

相手パーフェクトハンドで負け。
一切攻撃をしないという選択肢しか生き延びる方法はなかったようだ。

●ティムール ○○

マウント取って勝ち

光変化からフライングマンモスになって勝ち

●マルドゥ ○○

マウント取られたが、凌いで逆転

防戦を維持し、相手の戦僧侶を除去して、後はタフネス2以下なので、除々に相手の盤面崩して勝ち。
http://www.geocities.jp/satopoonary_25/270921.HTML

マルドゥt青緑で優勝♪

みんなスプリットはしないんだねー。
http://www.geocities.jp/satopoonary_25/270915.html

KTKが1パック余ってたこと、レア枠にフェッチがあること、パックが安いことからFKK

白から入って2色目以降が分からん。
黒いけるかと思ったら大して流れてこないし。
レアも出ないし。

マルドゥt《砂塵破》

●1回戦 アブザン ××

強烈なフラッドで負け

盤面負けてるものの、なんとか粘る。
生物並べあってるんだが、相手のハンドが減らない・・なんで???
とりあえず《砂塵破》で一掃するも、相変わらず土地しか引かない。
結局、相手、白包囲出て、3/3能力で先制止まらず負け

●2回戦 赤緑 ××

相手ブン×2

●ひさびさに全く面白くなかった。
せめてチケレア出て・・・
http://www.geocities.jp/satopoonary_25/270328.html

2-2《汚染された三角州》
漁夫の利で久々のフェッチゲット!

今日も無理矢理5色w

●1回戦 ジェスカイ ○×○

1本目
土地9、スペル7
相手《真珠の達人》2枚入りw
でも《世界を溶かすもの、アタルカ》で先に押し切る

2本目
こちらめちゃめちゃ動きが悪いのと、ことごとく守備をスペルでかわされきって負け。

3本目
盤面きっちりコントロール。
変異もだいたい読みが正解して《破滅都市の悪鬼》《スゥルタイの隆盛》で相手布陣崩して勝ち。

●2回戦 ティムール 

めっちゃミスったwww

1本目 後手選択
獰猛してると思って《凍氷破》撃って、《絞首》も握ってるから、次ほぼ勝ちかなーっと思ってたら、アンタップする相手生物w
残りライフ14から《炎駆の乗り手》疾駆されて17点をありがたくもらって死亡www

2本目 後手選択
相手2t《戦名を望む者》だから《アイノクの先達》で4枚目の土地確保して、相打ちでいいかーと思ってたら、ブロックできないwwwブロックできない www
しかも《蔵破り》を疾駆で走られるwww
こちら追加生物プレイできないwww
まーそんなクソプレイで無駄に12点持っていかれて思いっきり響いて負けwww

僕が《戦名を望む者》使ったとき、全く機能したことない から、3/2バニラの印象が強すぎたwww

あー、これ勝ててたわwww

今日もサービス精神旺盛です

●3回戦 アブザン ××

1本目
スクリューしそうだったから勝負仕掛けたら、相手はずっと後続引き続けて、こちらマナ13まで無駄に伸ばして負け

2本目
神話アンコモン1枚に負けwww
どうやったら1枚で負けるwww
僕が使ってもそんな場面にならんwww
というか生物引かんw
除去引かんw




つ・ま・り♪




僕の大好きな土地祭りwww

クソミスしたから 一発で闇突入決定♪


戦績
【MO】
マッチ  42-41-1
ラウンド 95-102
http://www.geocities.jp/satopoonary_25/270325.html

1パック目開封直後にフリーズ
《永遠のドロモカ》《吹きさらしの荒野》が見えてますがな!

途中から復活して土地をピックして、多色化に成功。
4色でも組めたが、《永遠のドロモカ》 を悠々と流してること、《内向きの目の賢者》を流してる ことからメインに《大地への回帰》を入れて開始。

●1回戦 アブザン ○○

普通にプレイして勝ち。×2

●2回戦 ティムール ○××

1本目
《龍爪のヤソヴァ》《なだれの大牙獣》を含む展開をされるが、先に《軍族の解体者》で殴りきる。

2本目
3t《龍爪のヤソヴァ》5t《なだれの大牙獣》とクッソドブンされた上に土地3で止まる。それでも、工夫して捌ききって、土地が伸び始めて反撃開始しようとしたら《反逆の行動》で《高峰のカマキリ》を奪われ《荒野の地図作成》されて負け。

3本目
こちら悪くない動きだしだが、相手はまた3t《龍爪のヤソヴァ》5t《なだれの大牙獣》
積み込みかwww
また捌いて次のターン勝ちだったが、《反逆の行動》されるパーフェクトハンドマンで負け。

普通3回に1回は事故るだろ。

こいつ優勝だろwww

●3回戦 スゥルタイ ○○

普通にプレイして勝ち。×2

って2回戦の相手10分で死んでるー!!


やっと4枚目となる神話レア 級の《吹きさらしの荒野》に巡り会えたのに、無念。

そんな不遇にあったせいか、 奇跡的に土地事故が1回しかなかった。

フラッド、スクリューなかったら楽だなー。
【FNM】FKKドラフト2-1
5色すると宣言しながらも、なぜが3色でアブザン。
みんなピックが明確だなー。

●1回戦 ジェスカイ ×○○

1本目
盤面徐々に制圧してたが、除去をケチって生物展開してたら、プロッカー2体除去されて負け。

2本目
スムーズに展開して勝ち。

3本目
土地2で止まるが、《始まりの木の管理人》が頑張って、土地を引き込んで展開して勝ち。

●2回戦 5色 ×○○

1本目
土地が出遅れたが、残りライフ2で盤面を抑える。
これからってときに、相手トップ《乱撃斬》

2本目
捌ききって勝ち。

3本目
相手が白黒が出ないうちに押し込んで勝ち。

●3回戦 スゥルタイ ××

《マラング川をうろつくもの》2に殴りきられて負け。
これだけに負けた。


2位《溢れかえる岸辺》ゲット♪
http://www.geocities.jp/satopoonary_25/270318.html

アブザン

● ??? ○○

1本目 スゥルタイ
4マナ2枚、5マナ1枚、6マナ1枚、8マナ1枚、土地2。
きっとみんなもよく頻発してることだよね♪
僕日常♪
悔しすぎるから1マリ♪
すると当然ドローは6t連続土地♪
みんなもいつもそうだよね♪
でも《冬魂のオジュタイ》出して、珍しく対処されずにバウンスの一時しのぎしかされなかったから勝っちゃったよw

2本目 ジェスカイ?
珍しく2,3,4tと動いて盤面構築して長久(接死、先制攻撃)ロードがまたまた珍しく対処されなかったので勝ち。

●2回戦 青赤 ○○

1本目 先手
相手《霜歩き》スタート。
生物展開しても対処されそうだから《熊の覚醒》で除去しとこうかと迷ったが、3t《頭巾被りの暗殺者》。
するとやっぱりでました《ゴブリンの踵裂き》♪
結局4t目に《霜歩き》を《熊の覚醒》で除去るwww
読みどおりに展開されるんだから最初から除去しとけwww
相手そんなに早くなく、こちらの《アブザンの先達》を《発火》で除去されるも、《有毒ドラゴン》を追加で展開して勝ち。

2本目
2マリ♪フラッド♪
マジックあるある♪

相手もあるある♪

生物が《アブザンの先達》出してる分、ライフレースを優位に運んで勝ち。


珍しく対処されないパターンが続いたぞ♪

●3回戦 スゥルタイt《先頭に立つもの、アナフェンザ》

1本目
色事故

2本目
1マリ
《射手の胸壁》《アブザンの鷹匠》《縁切られた先祖》《遠射兵団》とそれなりに展開したが、《絞首》2連発喰らって、そこからフラッド喰らって、相手飛行で負け。

なんで?

まともにできるのは6回中2回かー。
そのうち1回は3-2のように完璧に対処されるとして、1回しか普通にできない。
これが基本なんだろう。
辛い戦いが続きそうやなー。
体感でもそんな感じ。

早くフェッチ揃わないかな~www


戦績
【MO】
マッチ  39-38-1
ラウンド 88-95
FKKドラフト 25回 2-1
がーん・・

ピック譜が残せない・・・

5色

http://www.evernote.com/shard/s564/sh/89bf1e4c-983d-44b4-b21e-8987bfb4bbbf/f28f7d1e2cda79f9f9a9e0c4e58028b1

●1回戦 青赤 ○○

1本目
《沸血の導師》《遠射兵団》《軍備部隊》と順調にプレイできて相手の飛行をがっちり止める。
《軍備部隊》でダメージ与えながら、オーバーキル気味にX=5でたたきつけて勝ち。
《スゥルタイの魔除け》も構えて、ダメージレース勝ってたから、長久しても大丈夫なターンが1回あった。ミス。

2本目
相手土地2

珍しく順調にマナ伸びて相手事故った。
普通にプレイできるって素敵。

●2回戦 ティムール ○○

1本目
相手1マリ。
相手ハンド2から《凍氷破》で寝かせられる。
ならば相手アップキープに《冬の炎》をしかけると《飛鶴の技》だってwww
どんだけ~www
やっぱりこちらメインで撃つべきなのかwww
でも、生き延びて《アブザンの戦僧侶》でひっくり返して勝ち。

2本目
こちら《冬の炎》持ってる状態だが、生物展開。すると相手《凍氷破》。
一気に危険水域に入る。
しかし、なんとか《血蠅の大群》を犠牲にしながら生き延びて《ティムールの剣歯虎》《砂草原ののけ者》コンボが始まる。
《凶暴な拳刃》死んでもいい覚悟で突破を試みて、相手万策尽きて勝ち。

●3回戦 白緑 ××

1本目
色事故

2本目
クッソフラッドwwwwwwwwwwwwwwwwww
マナソース14枚も引いたわwwwwwwwwwwww
ドロモカに殴られまくってやっと対処したが、相手生物《アイノクの盟族》で全員先制持ち。
《アイノクの盟族》タフネス7になってから、引く《焼き払い》wwwwwww

やっぱり最後はこんなんかいwwwwwwwwwwww



戦績
【MO】
マッチ  37-37-1
ラウンド 84-93
【FNM】FKKドラフト2-1
マルドゥ

●1回戦 白青 ○×○

1本目
相手が順調に展開。
粘って相手が土地ゾーンに突入して勝ち

2本目
ダメージレースで盤面押さえて次ターン勝ちだが、相手トップ《抵抗の妙技》で突破されて負け

3本目
相手2マリ
そのその差が出て勝ち

●2回戦 マルドゥ ○××

1本目
スピリットトークンに6、7点持っていかれたが、プレイするカードがこちらが強くて勝ち。

2本目
白マナ出るのが遅くて間に合わず

3本目
同上

●3回戦 青赤 ×○○

1本目
相手2マナ、変異、《マルドゥの心臓貫き》、《エイブンの偵察員》
とても参考にならない動きで負け。

2本目
ぎりぎりのダメージレースを《火口の爪》X7で勝ち。

3本目
こちら4t《雪花石の麒麟》を1本目同様《エイブンの偵察員》されたら負けてたが、無事残って守る。
これを起点に後続展開して盤面ひっくり返して勝ち。

3位《樹木茂る山麓》ゲット♪
5色

●1回戦 青赤 ××

1本目
盤面完全制圧
相手トップ《群衆の掟》
負け。

2本目
序盤の展開除去られながら相手は展開
こちらのドローは6枚しかない4マナ以上のスペル重い順に引いて土地置くだけ。
数ターン止まってやっとプレイできたときには相手高速展開で負けてるっつーの。

●2回戦 5色 ××

オジュタイ、サイ、象、悪逆の富6で負け。

2マリ、同上

●3回戦 白黒 ××

プレイしたカード枚数をダブルスコアつけられて負け。×2


今日はスクリューなかった。
ルーター系を意識して入れたのは悪くない。
でもフラッドは防ぐことはできなかった。
5マナ6マナは3枚だが、どうしても最序盤に引ききって、プレイするころには死んでる。

1回戦の相手の様にトップデッキできる方法と2回戦の相手の様に、強いカード連発できる方法とフラッド対策を考えて寝よう。
http://www.geocities.jp/satopoonary_25/270309.html

4色

●1回戦 青緑 ×○×

1本目
土地3真っ黒、手札真っ白。
4マナ以上は6枚しか入ってないんだが。
早々に4枚引いてるんだがw

2本目
引いたカード出してるだけで勝てる
カードプレイできるって素敵w

3本目
3tですでに《死の投下》と《世界を溶かすもの、アタルカ》を引くw
そして6tにはすでに9枚の土地が見えるw
相手も同じならマジックできるのにw

今日のシャッフラーもいつもとおりすこぶる調子がいいようだwww
たまには不調でいいのよwww

●2回戦 ジャンド ×○○

1本目
後手
2t《射手の胸壁》3t《樹族の発動》が見えてたが、相手3t《無慈悲な処刑人》に《射手の胸壁》が処刑されてフラッド。

2本目
土地2で1t止まって4t目《マルドゥの戦旗》。
4マナ確保でしばらく土地止まってたが、3マナ以下17枚の効果がようやく出て、4マナ以上は無事《高峰のカマキリ》だけしか引かなかったから、カードプレイできて勝ち。

3本目
3t目までに4マナ以上6分の3を引くwww
4マナ以上6枚は多いかーwww
でも無事に土地6まで伸びて程よくスペルも引いたからまともに戦えて勝ちーwww

●3回戦 青赤 ×○×

1本目
5t《龍語りのサルカン》1枚で負け。
《アブザンの魔除け》引けないまま死亡。
そういえば今日1回も《アブザンの魔除け》見てないなw

2本目
カードプレイしてたら勝った。

3本目
《アブザンの魔除け》ついに初手に来た!

と思ったら1ランドマリガン。

相手6t《龍語りのサルカン》
負け。


最近マジックしても、ジャンケンみたいだなw
事故るか事故らないか。
ボムされるか、対処カード引くか。
みたいなwww

《死の投下》なんて9試合中8回は最序盤に見たw

色事故は1-1以外ないしwww

次回以降は《苦しめる声》《ティガムの策謀》ルーターたちを8枚くらいいれておこう。
世間様のツモを見てみたいなー・・・
いまだにフェッチが揃えられないくらいだからなー・・・


戦績
【MO】
マッチ  35-33-1
ラウンド 80-85
http://www.geocities.jp/satopoonary_25/270307.html

土地取れずに4色。

●1回戦 白黒t赤 ×○-

1本目
相手早くて、こちら重いところからノンビリ引いて、そんな相手に土地10枚以上置いて負け。その引きでよく粘ったw

2本目
相手2マリ土地1

3本目
《スゥルタイの魔除け》を《城塞の包囲》用に我慢してたが、さすがに死ぬので使ったら(とにかく土地じゃなく生物引いてくれw)、すぐトップデッキされる噛み合わなさw
盤面ぎりぎり押し込めそうではあったが、その前に相手時間切れw

●2回戦 白赤 ○××

1本目
コントロールが間に合って勝ち

2本目
危ないかなーと思いながら《スゥルタイの魔除け》温存してたら押し込まれて負けw
9点は軽減できたw
完全にミスプレイw
コントロールデッキvsアグロなんだからもったいぶらずにバシバシ捌くべき。

3本目
相手スペル16、こちら11。負け。
ほぼコントロールしてたから、スペル引いてたらなんとでもなっただけに悔しい・・・

●3回戦 ジェスカイ ○○

1本目
相手土地3

2本目
相手2マリ。

相手の気持ちを察するが、全然かわいそうとは思わない。
なぜなら僕にとってはそれが普通だからw


戦績
【MO】
マッチ  34-31-1
ラウンド 76-80
http://www.geocities.jp/satopoonary_25/270306.html

なんとなく3色でもいいような気がしたからスゥルタイt《火口の爪》

●1回戦 アブザン ××

1本目
相手《オークの必中弾》、負け

2本目
生物展開できなくて負け

やはり3色弱いな。

●2回戦 ティムール ×○○

1本目
まとめても色事故

2本目
相手2マリ。勝ち
でも相手淀みなく展開するから強かった

3本目
粘って先に回避持ちで殴り始めた分勝ち。

●3回戦 白赤 ××

1本目
盤面優位にして攻撃したら《矢の嵐》で死んだ。

2本目
重いところとダブルシンボルで死んだ。

やはり3色は弱い上にやってて全く面白みがない。
そしてデッキが動かない。


戦績
【MO】
マッチ  32-30-1
ラウンド 72-77
http://www.geocities.jp/satopoonary_25/270304.html

5色

●1回戦 アブザン ××

1本目
1マリスクリュー相手《精霊龍、ウギン》

2本目
7t《精霊龍、ウギン》
それでも相当粘ってチャンスを待ったが、相手ブロッカー《開拓地のマストドン》こちら《アブザンの先達》(+1/+1カウンター2)でドロー《湯熱の精》。
《開拓地のマストドン》除去って《精霊龍、ウギン》を相当追い詰められると思ったが、うっかり第一メインをパスしたので最大のチャンス失って負け。

相手2本とも《アブザンの戦旗》から7t《精霊龍、ウギン》出せる人だから、それまでに《ラクサーシャの秘密》も《取り消し》も引けない時点でもう負けてるんだがなwww

●2回戦 白以外 ○××

1本目
《悪逆の富》X=6で撃たれて生物5枚登場www
今日はすごいなwww逆フィーバータイムwww
でも《対立の終結》撃って展開して勝ちwww

2本目
《アイノクの先達》あるが色合わず土地2で《アイノクの先達》をディスカードする始末www
こんなときに使えないならお前の存在意義はないwww
なんとか展開しても、相手パーフェクトトップマンで負け。
  
3本目
相手パーフェクトハンドマンで負け。

なんだこれwww

●3回戦 白黒 ○-

1本目
《アブザンの先達》でダメージレースを優位に進め《有毒ドラゴン》相打ちで、誘発能力を《霊炎の織り手》で守って空から殴って勝ち

2本目
相手投了


あーあ、《精霊龍、ウギン》潰せなかっただけで闇に突入するとはwww
優勝しても勢いはつかないwww
運が上昇することは無いのかwww
いかに運を落とさないようにするだけなんて辛過ぎるwww

今日は何やってても勝ててないなwww寝よ♪

戦績
【MO】
マッチ  31-28-1
ラウンド 70-72

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索